不動産投資
「管理会社が教える! 本当にすごい7人の大家さん」に取り上げて頂きました!ありがとうございます
2021年7月6日 不動産投資
大変光栄なことに、7月9日発売の本「管理会社が教える! 本当にすごい7人の大家さん」のうちの1人に取り上げて頂きました。 アートアベニューの片平部長、お声掛け頂きましてありがとうございます! 片平部長とは数年前にセミナー …
アメリカ不動産を安く取得する方法!
2019年11月25日 不動産投資
最近、オープンハウスがアメリカの不動産を購入して所得税還付をしませんか?ということで、よく宣伝していますね。 他社でもアメリカ不動産の宣伝はよく行っていますので、海外不動産を購入して節税しましょう!という話はどこかしらで …
第6刷が決まりました
2019年11月18日 不動産投資
昨年7月に発売された、わたしの書籍【税理士大家さんがコッソリ教える】不動産投資のお金の残し方 裏教科書の第6刷が決まったと出版社さんからご連絡頂きました。 発売以来かなり短期間で増刷が続いていますが、遂に第6刷まで来まし …
アートアベニューさんでのセミナー(予定)
新宿NSビルのアートアベニューさんでセミナーを開催することになりました。 仲良くさせて頂いている、片平次長にお声がけ頂きました。 ありがとうございます。 日程はこちらになっています 前回はすぐに定員が埋まってしまったよう …
青森セミナー その2
2019年8月27日 不動産投資
セミナー後は、懇親会に参加し、大家さんたちと楽しい雰囲気の中、情報交換させて頂きました。 中には300部屋近くを保有している大家さんがいたり、他にも200部屋、3億円前後のRC物件をいくつも所有している大家さんもいらっし …
青森セミナー その1
2019年8月27日 不動産投資
8月24日に株式会社インベスターバンクさん主催のセミナーで、青森までお伺いしてきました。 インベスターバンクさんは中村一晴さんが代表を務める法人で、大家業と不動産業(売買仲介)をされていらっしゃいます。 大家業としては東 …
明日は大阪でセミナーです
明日、10月17日はカネツ商事大阪支社にてセミナーを行います 先日の賃貸住宅フェアin大阪に続いて、2度目の大阪 県外にはお仕事で行く以外でなかなか行けないので、とても楽しみです 夕方からのセミナーですので、お仕事帰りで …
賃貸住宅フェアin大阪(2日目)
今日でいよいよ最終日の賃貸住宅フェアin大阪 寂しい気持ちと楽しみな気持ちとで複雑な心境 今日は午前中にセミナーの予定 午前中だったにもかかわらず必死に宣伝頂いて、カネツ商事の皆さんありがとうございましたm(_ _)m …
賃貸住宅フェアin大阪(2日目の朝)
2日目の朝 一旦、カネツ商事さんの大阪支社に集まり車で移動の予定です 集合時間より早めに着いた朝9時 カネツ商事の大阪支社は大阪市内でも一等地にある自社ビルです そして、大阪支社に着くと、なんと! わたしの宣伝が全面に! …
賃貸住宅フェアin大阪(1日目)
待ちに待った賃貸住宅フェアが大阪で始まりました 10月11日から10月12日までの2日間開催です わたしのセミナーも両日開催されます たくさんの方にご参加頂きましてありがとうございました 新築アパートの建築が控えている大 …
新橋の不動産業者さんでのセミナー
2018年9月30日 不動産投資
9月30日に新橋の不動産業者さんにてセミナーをさせて頂きました。 30人ほどお申込みを頂いていたようなのですが、会場の関係と台風の影響で10名ほどのご参加となりました。 終了後も参加者の方からご質問を頂いて、不動産投資で …
賃貸住宅フェアに参加します!
10月11日、12日に大阪で開催されます、賃貸住宅フェアに参加させて頂くことになりました。 主催はカネツ商事さんで講師として登壇させて頂きます。 以前から興味のあったフェアでしたので、とても楽しみです。 わたしの話は、主 …
リッチロードさんのセミナーで伊藤元重先生のサイン頂きました
2018年7月31日 不動産投資
7月21日にリッチロードさんのセミナーに参加してきました。 セミナーに登壇されたのはテレビで有名な伊藤元重先生です 以前からお話を伺いたいと思っていたので見てすぐに申し込みました 過去にもリッチロードさんのセミナーには何 …
THEグローバル社(グローバル住販)様でのセミナー
2018年7月22日 不動産投資
7月22日にTHEグローバル社(グローバル住販)様で不動産投資家向けのセミナーをさせて頂きました。 以前はタッキーを使い、今はミランダ・カーを広告塔として急速拡大中のあのTHEグローバル社様です。 新宿大ガードの交差点で …
遂に本が書きあがりました!
本日、ついに本が書きあがり印刷所へ送付されました。 いやー、感慨深いです。 約3か月~4か月ほど付きっ切りで書いていたので、非常に疲れましたが、なかなか満足のいく内容に仕上がりました。 「儲かる物件選び」と「節税」の内容 …
タイトルが決まりました!
遂に執筆中の本のタイトルが決まりました。 「不動産投資のお金の残し方 裏教科書 税理士大家さんがコッソリ教える」 なかなか良いんじゃないでしょうか。 教科書としての原則的な内容ももちろん踏まえているのですが、それだけじゃ …
いやー、本って大変ですね
今、全力で本を書いているところですが、税務の知識が入ってくる本って大変です。 何が大変かというと、法改正があるのでその点をチェックする必要がある点と、書く内容に間違いがあるといけないので必ず根拠を調べて記載する必要がある …
不動産投資の世界に横行する「ひよこ狩り」とは?
2018年4月7日 不動産投資
実は、不動産投資の世界には「ひよこ狩り」という言葉が存在します。 あっ、もっと正確に言うと、実は不動産に限らず、どの業界でも存在する言葉です。 「ひよこ」というのは「生まれたて」を意味しますよね? つまり、素人を狙った刈 …
消費税還付を受けるための1法人1物件ってどう思いますか?
またまた、よくある質問シリーズです。 今回は、「消費税還付を受けるための1法人1物件てどう思いますか?」というご質問です。 わたしの考えは、ズバリ、「賛成」です! むしろ、消費税還付を受けるために1法人1物件方式を取るの …