月1万円から始める税務顧問サービス!「会社の新規設立申請」からサポートでき、不動産大家さんの節税にめっぽう強いMBA税理士
ブログ

不動産投資

カード・アパートローン、各行、自粛の動き広がる=産経

産経新聞によると、銀行大手5グループのカードローンとアパートローンの9月末の貸付残高が14日、出そろった。カードローンの残高総額は3月末に比べ2・1%増の計1兆8609億円、アパートローンは非公表のみずほ銀行を除き1・2 …

外貨両替ビジネス その2

以前、ブログに書いた外貨両替ビジネス。 本当に、この外貨両替がビジネスとしてニーズがあるのか、この目で確かめる必要があると思い、実際、現地に視察に行きました。 業者さんから設置場所として候補をいくつか聞いていたので、その …

「ラブホテル」の脱税、証拠をつかむための「攻防戦」

先日より、記事の作成依頼を受けておりました税理士ドットコムさんからのラブホテル脱税の記事が、公開されました。 ラブホテルなどの風俗業界は昔から脱税の多い業種として認識されていますよね。 昔より減ったとは思いますが、今でも …

税理士をやっていて強く思うこと。。。

世の中的に税理士に求める仕事内容としては、会社の経理をお任せして申告までお願いするという点がメインだと思います。 わたしも税理士を取得する前に、近くの税理士に大家業の申告をお願いしていましたが、そのような認識でした。 あ …

とある1万円のセミナーに参加してみた

10月28日にとある有名な不動産投資家のセミナーに参加してみました。 本も出版されている方でボロ物件を再生することで高利回りを出している投資家さんです。わたしはあまり聞いたことがない方でしたが、ある程度、有名な方のようで …

不動産投資セミナー

毎月恒例の不動産投資セミナーを行いました。 リピートで聞きに来られる方もいらっしゃるため、出来るだけ、毎回少しパワーポイントを変更しています。 今回の参加者さんはご質問が多く、積極的にご参加頂けて嬉しく思っております。 …

外貨両替ビジネス

先日、外貨両替ビジネスのお話を伺ってきました。 わたしは資産運用には積極的でありたいと思っているため、ある程度アンテナを張って情報を入れるようにしています。 そういった中で、そのアンテナに引っかかったのが外貨両替ビジネス …

不動産投資の相談案件。。。

先日、司法書士会と税理士会との合同で登記、税務相談会というのを行い、わたしも参加しました。 10名ほどの方からご相談を受けましたが、最も多かったのは、不動産関連の相談でした。 不動産関連の相談というと、やはり多いのは相続 …

40代で所得300万円未満が20年間で1.5倍に

わたしはヤフーニュースをよく見るのですが、40代で所得300万円未満が20年間で1.5倍になったという記事が出ていたので、気になって見てみました。 2014年時点だと、年収300万円未満の40代が17%いるとのことです。 …

またまた記事の依頼

税理士ドットコムさんから、また記事のご依頼を受けました。 なんと、テーマはラブホテルの脱税についてです。 ラブホテル業界は脱税が多い業界だとされていますが、それは現金商売であり、かつ売上が大きいためです。 風俗業界、水商 …

銀行用の決算書、社内用の決算書

よく銀行用の決算書と社内用の決算書の2パターンを作るというお話を耳にします。 これは実際の決算書とは別の決算書を作るということを意味しています。 よくあるのが、銀行からお金を借りるために決算書の見栄えをよくしたいために行 …

親からもらったお金に贈与税をかからなくする方法知ってますか?

不動産の購入と絡めての話になりますが、 物件を購入する際に、親から資金援助を受ける場合というのはよくある話だと思います。 その際、「贈与」とするのか「金銭の貸与」とするのかで税金面で大きく違ってきます。 当事者同士は貸与 …

1法人1物件についてのわたしの意見

最近、巷で流行っている1物件1法人スキームについて、わたしなりの考えを述べたいと思います。 誰が考えたかわかりませんが、今現在においても1物件1法人スキームは流行っており、その手法を使い、物件を購入している方もいらっしゃ …

不動産投資セミナー

        不動産業者さん主催で、不動産投資のセミナーを行いました。 内容的には1年目の大家さん向けの節税方法となっています。 不動産投資においては、1期目でしか計上できない費 …

絶対に買ってはいけない物件とは。。。

わたしは今のところ、不動産投資においてはキャッシュフローを求めるスタイルで投資を考えていますが、不動産投資をする上で、絶対に買ってはいけない物件というものがあります。 恐らく、これは今も昔も変わらないものと考えています。 …

区分所有オフィスって知ってますか?

今日、不動産業者さんと面談しました。 区分所有オフィスという形態で事業を展開されている業者さんです。 なかなか新しい形態の運営方法で、不動産ファンド、不動産リートと違い、数億円する区分所有のオフィス物件を複数人で分割して …

新築ワンルームマンションの営業を受けてみた その1

新築ワンルームマンションは絶対に買ってはいけない物件だと、個人的に思っているのですが、どのようにして販売してくるのか、試しに資料請求してみました。 業界ではある程度、有名な不動産会社さんのようでしたが、HPから資料請求の …

勤務医に不動産投資がおすすめな5つの理由と節税に効果的な3つの理由

「勤務医に不動産投資がおすすめな5つの理由と節税に効果的な3つの理由」 https://www.zeiri4.com/c_3/h_315/ このようなタイトルで、税理士ドットコムさんから記事の監修のご依頼があり、書かせて …

« 1 2 3

出版のお知らせ!

2冊目の自著が出版されました!
他にも最新情報などをお知りになりたいときはLINE@にご登録下さいませ

たまに業者さんからの川上物件情報もお流ししています

公式LINE@はこちら

友だち追加

【無敵になれる不動産投資〈表〉と〈裏〉教科書】 税理士大家さんが全力で教える

管理会社が教える! 本当にすごい7人の大家さん

【不動産投資のお金の残し方 裏教科書】税理士大家さんがコッソリ教える

著書がメディアで紹介されました

税務業界で大手の納税通信にて取り上げられました

月間実務経営ニュースで取り上げられました!

日経新聞9月28日号で紹介されました

日経新聞4月2日号で紹介されました

日経新聞5月23日号で紹介されました

日経新聞7月10日号で紹介されました

地主と家主で「成功大家の会」が紹介されました

賃貸住宅フェアに参加します

セミナー講師としても活動しております(年間40回~50回ほど)

東証に上場されましたTHEグローバル社(グローバル住販)様でのセミナー風景

(株)アートアベニュー様でのセミナー

(株)MDI様でのセミナー(銀座本社)

青森セミナー

勝ち組大家さん実践セミナー

他の不動産会社様でも定期的にセミナーを行っております

賃貸住宅フェアin大阪

賃貸住宅フェアin名古屋

大阪セミナー

福岡セミナー

名古屋セミナー

PAGETOP
Copyright © 会計事務所 ロイズ会計 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.