月1万円から始める税務顧問サービス!「会社の新規設立申請」からサポートでき、不動産大家さんの節税にめっぽう強いMBA税理士

ブログ

宝くじと仮想通貨、どっちを買う?

年末になると宝くじが街中で販売されていますよね。 そして、最近、話題の仮想通貨。 宝くじと仮想通貨どっちを買ったらいいのかな?という疑問が湧いたことのある人は大勢いらっしゃることだと思いますし、たぶん、これを読んでいるあ …

Ripple(リップル)が1年で300倍に

仮想通貨のリップルが2017年の1年間で300倍にまで上昇したそうです。 もし、100万円で投資していれば、年末には3億円だったという計算になります。 わたしもリップルは持っていますが、開始したのが5月末なので、そんなに …

改めて思う、金持ち父さんの凄さ

時間のある時はなるべく資産運用系の本や税金の本を読むようにしています。 それは自分の資産を守るためでもあり、より多く増やすためでもあります。 また、自分が税理士なので、お客様に情報提供するためでもあります。 そうやって本 …

預金利息(金利)の高い銀行ランキング

12月はボーナスの時期ですが、特に近々で資産運用や使う予定などが決まっていないという人であれば、そのまま銀行に預けることになるかと思います。 その際、出来るだけ預金利息の高い銀行に入れておきたいのが人情というもの。 そこ …

ビットコインと税金の話

仮想通貨の税制は、主に雑所得となると、国税庁から取り決めが行われたばかりです。 個人の所得税は現在、最高税率が45%です。 住民税を入れると55%に達します。 これは1週間働いて、約4日前後は国のために働くことを意味して …

とある不動産投資セミナーに参加してみた

わたしは自分でもセミナーを行っていますが、他のセミナーにもよく参加します。 常に情報収集をしていかないと、遅れてしまうからです。 そして、そこで得た知識は興味のあるお客様に還元したりもしています。 つい最近、とあるセミナ …

サラリーマンの資産運用について

サラリーマンの資産運用法として一番に思い浮かぶのが、株と不動産です。 株は少額から始められますが、不動産投資は株よりは多めの資金が必要です。 今後の人生を考えると、資産運用をするのとしないのとでは、先々、大きな差が出てく …

資産運用の終着駅とは

わたしは現在、不動産投資をメインに投資を行っております。 不動産投資の他に行っているものとしては、 株式投資 FX 仮想通貨 この辺りでしょうか。。。 常に情報収集しているので、いろんなお話が耳に入ってきます。 今は仮想 …

不動産投資家との面談(消費税還付)

12月に入ると、確定申告が近くなりますので、お問い合わせが急に増えます。 先日、ある不動産投資家さんとお話しました。 個人でも保有していますが、法人でも保有しているという方です。 物件保有数は3棟お持ちで、今回、4棟目を …

仮想通貨の話題7(マイニングファーム)

仮想通貨のマイニングのお話を以前しました。 マイニングは自宅のパソコンでも十分行えますよというお話をしたかと思いますが、つい最近、マイニングの会社へ投資(出資)を行いました。 一般的に、マイニングへの出資となると、個別の …

仮想通貨の話題6(税金)

仮想通貨関係で新規のお客様とご面談することが増えていますが、いずれのお客様も数百万円単位での含み益が出ている方ばかりです。 時期的には2016年年末~2017年初めくらいに開始された方が多いですね。 短期トレードで利益を …

仮想通貨の話題5

以前、マイニングは個人でも可能だという話をしましたが、わたしも現在、マイニングを行っている最中です。 わたしがマイニングをしている通貨は、モネロとビットゼニーです。 モネロは、Minergateというソフトを使って行って …

仮想通貨の話題4

前回のマイニングの続きです。 ビットコインのマイニングは個人では難しいという話でしたが、他にも通貨はたくさんあり、それらの通貨でもマイニングに対応しているものがあります。 今なら個人でマイニングできる通貨もたくさんありま …

仮想通貨の話題3

仮想通貨の値上がりは2018年も期待できるものと考えていますが、自己資金で購入する以外で仮想通貨を手に入れる方法として、マイニングがあります。 マイニングが最も盛んな地域は、中国です。 その理由は、中国は電気代が安いため …

仮想通貨の話題2

仮想通貨の値上がりが11月、12月に入って急に激しくなってきましたね。 個人的には今年12月に仮想通貨を大量に仕込みました。 買っているのは、ビットコイン、リップル、ネムがメインですね。 他にも、イーサリアム、イーサリア …

仮想通貨の話題

実は、わたし、不動産以外の資産運用においても積極的に行うほうでして、最近、流行りの仮想通貨も御多分に漏れず行っております。 始めたのが2017年5月末頃に、ライトコインとリップルを購入したのが最初の仮想通貨への投資でした …

余命1ヶ月を宣告されて、人生に一切の迷いがなくなるまで

広林依子さんという女性がいらっしゃいます。 この方は、今から3年前の26歳の時に、ステージ4の乳がんを宣告された方で、余命1か月と告げらました。 今現在もご健在でデザイナーとして活動されております。 彼女は、がんを宣言さ …

節税目的で法人設立する際の所得の目安とは?

法人設立をする際の目的というのは人それぞれ、さまざまですよね。 その目的の1つとして「節税」というのがあるかと思います。 そして、個人事業主が法人成りするにあたり、どのくらいの売上を目安にすればいいのか?というご質問は毎 …

謙虚さこそが人を成長させる

人って同じ24時間を与えられて、ほとんどの人は能力的にも大差ない状態で生まれてきているのに、なぜ20代以降において人生で差が出てくるのでしょうか。 この疑問って誰にも正確な答えはわからないし、正解もないと思います。 ただ …

不動産投資で成功するための考え方とは

YouTubeを見ていたら、とても面白い動画を見つけました。 この考え方って不動産投資にもつながると思います。 不動産投資に限らず投資全般につながる考え方かもしれませんね。 もしよかったらご覧になってみてください。 6分 …

« 1 5 6 7 8 »

出版のお知らせ!

2冊目の自著が出版されました!
他にも最新情報などをお知りになりたいときはLINE@にご登録下さいませ

たまに業者さんからの川上物件情報もお流ししています

公式LINE@はこちら

友だち追加

【無敵になれる不動産投資〈表〉と〈裏〉教科書】 税理士大家さんが全力で教える

管理会社が教える! 本当にすごい7人の大家さん

【不動産投資のお金の残し方 裏教科書】税理士大家さんがコッソリ教える

著書がメディアで紹介されました

税務業界で大手の納税通信にて取り上げられました

月間実務経営ニュースで取り上げられました!

日経新聞9月28日号で紹介されました

日経新聞4月2日号で紹介されました

日経新聞5月23日号で紹介されました

日経新聞7月10日号で紹介されました

地主と家主で「成功大家の会」が紹介されました

賃貸住宅フェアに参加します

セミナー講師としても活動しております(年間40回~50回ほど)

東証に上場されましたTHEグローバル社(グローバル住販)様でのセミナー風景

(株)アートアベニュー様でのセミナー

(株)MDI様でのセミナー(銀座本社)

青森セミナー

勝ち組大家さん実践セミナー

他の不動産会社様でも定期的にセミナーを行っております

賃貸住宅フェアin大阪

賃貸住宅フェアin名古屋

大阪セミナー

福岡セミナー

名古屋セミナー

PAGETOP
Copyright © 会計事務所 ロイズ会計 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.